ディズニー朝6時からディズニーシーに並んで開園待ちをする際の攻略法【ノースとサウスや並び方、駐車場のオススメ】
USJUSJニンテンドーワールドに朝5時から並んで整理券無しのフリー入場で入れました
東北「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
裏技、お得な予約の取り方元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
富士急、トーマスランドトーマスランドで遊ぶ際には子供だけフリーパス買うのがお得です
USJ子連れで道頓堀、難波の観光をしたら子供も大人も楽しめました【食べ歩き&人気スポット散策】
ディズニーなぜお盆、正月休みで混雑のディズニーランドに行くの?実は連休に行くのがお得だった
その他施設「子供は楽しめない」サンリオピューロランドに行きましたが・・・すぐ飽きました【4歳と2歳の子連れ旅行】
東北4歳、2歳の子連れでお泊り旅行「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」 ~仙台旅行②~
USJUSJは本当に高い?半年間でUSJとディズニーと富士急ハイランドに行ったので料金と満足度を比較しました
USJニンテンドーワールド抽選券の当選確率を上げる方法で無事に入園出来ました
富士急、トーマスランド富士急ハイランドのトーマスランドに雨の中行ってきました
ディズニー夏休みの子連れディズニーシーを一般入場、無課金で人気アトラクション制覇する際の攻略法【新エリアも】
ディズニー7歳と5歳の子連れディズニーランドに実際行ってみて分かった「持参した方がいい持ち物&必須アイテム」
東北「こまち」と「はやぶさ」に乗って仙台に行きました ~仙台旅行①~
長野県6歳と4歳の子連れで「池の平ホテル」にお泊りとスキー場に行きました【冬でもプール&スキー】
山梨県石和温泉花火大会に行きました ~地元民が教える本当の穴場スポットや駐車場~
USJ今のUSJシングルライダーで待ち時間が短縮するアトラクションと変わらないアトラクションの違い【2024年ハロウィン】
USJ7歳と5歳の子連れでUSJとニンテンドーワールドへ!エクスプレスパスと確約券無しでも楽しめました
富士急、トーマスランド7歳と5歳の子連れで富士急ハイランドに行きました ~子供の身長制限はあるけど110cmあると楽しめます~
USJUSJは昼や午後から入園しても楽しめる?【1.5日券やトワイライトパスの15時入園】
富士急、トーマスランド地元民が教える富士急ハイランドで無課金でも人気アトラクションの待ち時間が減る裏技5選
静岡県7歳と5歳の子連れで熱海温泉「ホテル大野屋」に宿泊しました【安いけど大満足?】
富士すばるランド地元民が教える「富士すばるランド」へ一番お得な割引率でチケットを入手する方法
旅行– tag –
-
子連れ家族のコスパ最高な0円で楽しめたゴールデンウイークの過ごし方5選
旅館の支配人なんてやっていましたから先週は予約サイトの裏技とか このような記事を出しましたが書いている本人は現在は日曜、祝日は休める仕事でもGWにお泊りなんて絶対に行きません理由は簡単で 土曜日よりもさらに高い金額ですから単純にコストパフォ... -
元支配人が教える、旅館・ホテルの部屋が空いているのに予約が取れない場合に裏技を使って予約を取る方法
コロナも終わって外国人旅行客も増えて宿泊代金が値上がりどころか連休や土曜日なんてそもそも予約が取れないという事もありますこちらはじゃらんネットで検索した静岡県のホテル 検索しているのが4月下旬ですがゴールデンウイークはもちろん翌月の土曜日... -
USJニンテンドーワールドに朝5時から並んで整理券無しのフリー入場で入れました
我が家はUSJに行くのは今回が初めてで しかも関東に住んでいると 深夜バスや電車だと 始発で行っても到着は オープン時間に間に合いませんが ニンテンドーワールドに必ず入るための 整理券 整理券は混んでいる日でも朝9時までにパークに入れば間違いなく取... -
なぜお盆、正月休みで混雑のディズニーランドに行くの?実は連休に行くのがお得だった
お盆休みで連休があるので家族で出掛ける予定ですがお盆の場合、一番混むのは お盆は先祖様が帰ってくる日ですから実家に帰るって家族も多くて新幹線とか乗車率が凄いとニュースになります実家に帰るってのはどんなに混んでいても行くしかないですけどわざ... -
7歳と5歳の子連れで熱海温泉「ホテル大野屋」に宿泊しました【安いけど大満足?】
沼津港まで片道2時間掛けて 浜焼きを食べに行って 「日帰りで帰るのは面倒だし勿体ない」という事で 泊まる予定にしましたが 沼津には旅館も少ないし 久しぶりに熱海温泉で宿泊します 本日宿泊する旅館は 熱海温泉ホテル大野屋さん 土曜日でも大人一人 二... -
元支配人が教える、満室でも直前に宿の予約をお得に取る方法【予約は宿泊日の4日前が一番お得?】
元観光ホテルの支配人だったので 何度かお得な予約の仕方などを 記事にしましたが ・コロナの感染数も減って ・2類から5類相当になり ・さらに全国旅行支援は続いていて そもそも連休や休前日は 予約が取れないって場合も多いです 我が家も前に比べて コロ... -
地元民が石和温泉を1日観光してみました ~ガイドブックには載らない穴場スポットも~
昨日は 家から車で15分程で着く 大江戸温泉 ホテル新光に宿泊して この日は妻は仕事なので そのまま職場に行って 私と子供二人も 家に帰ろうと思いましたが 宿泊すると貰える 使用期限が今日までの 地域クーポンが12,000円分あって 近所のスーパーでも使... -
「石和温泉 大江戸温泉物語 ホテル新光」へお泊りに行きました②【6歳と4歳の子連れ旅行】
チェックインして キッズスペースやこども広場で遊んだ 前回記事からの続きです 子供達は遊べる施設が 非常に多くて喜んでいますが 次は夕食です ・夕食バイキングは宿泊料金以上のクオリティ 大江戸温泉グループなので 夕食は バイキングです 大江戸温泉... -
6歳と4歳の子連れ旅行「大江戸温泉物語 ホテル新光」へお泊りに行きました①「石和温泉」【全国旅行支援で総額7,500円】
前回記事 妻への誕生日プレゼント記事の続きです ・子供は体験工房で妻へのプレゼントを作り ・私からは いつもの花、ケーキなどのプレゼント以外に 今回は温泉旅行でもと思ったのですが 夫婦とも色々忙しく 連休で遠出が出来ないので 「めちゃ近場に... -
さつまいも掘りとピザ作りに「南八ヶ岳 花の森公園」に行きました
5歳のお兄ちゃんが急に「さつまいも掘りに行きたい」と言うのでこの辺は田舎なので農家も多いのですが観光でさつまいも掘り体験が出来る場所は少なくて今回は山梨県の清里にある 南八ヶ岳花の森公園に行きましたがこちらがさつまいも掘り以外にも色々や体... -
元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
先日の宿泊記事で 書きましたが 今回我が家は 無料で特別室にアップグレードされました (部屋の露天風呂がこの広さ) これは、こちらから 「いい部屋空いてませんか?」なんて 頼んだわけでもなく 私は金額以上に こちらからサービスをお願いするなんて ... -
5歳、3歳の子連れでお泊り旅行「食事と伊豆ぐらんぱる公園」~伊豆・稲取旅行②~コロナ渦での食事と遊び
前日は稲取の旅館に宿泊をして 今日は 伊豆ぐらんぱる公園をメインに遊びます ここは子供が大好きで ここに行けるから 伊豆旅行が好きって位です 大人としては 施設の割に 入園料や乗り物の代金が 若干高いと思いますが・・・ その分、人が少ないので コロ...
12