MENU
新着記事
PV数ランキング(全期間)

運動会や体力テストの前日、当日でも1秒速く走れるコツを教えます

  • URLをコピーしました!
10月は子供の運動会が多い時期で
うちの子も小学校3年と1年なので
運動会があります


「足が速くて計算が早ければ
小学生はどうにかなる」
と言う
私の教員方針の元


幼稚園のリレーでは
アンカーになって


昨年もクラスで一番になり
代表リレーに選ばれた
お兄ちゃんですが


学校から帰ってくると

明日代表リレー決めるんだけど
負けそう・・・


なんと今年から
転校してきた同級生が
野球をずっとやっている子で
足が速いらしく


「負けたくない」って事で
やる気だったので
陸上競技場に行って
練習してきました



私が陸上部だったので
色々とアドバイスが出来ますが


中学生以上の
ガチの陸上部同士なら
1日でどうやっても逆転出来ませんが


小学生の陸上を
習った事がない子供なら
わずか10分のコツで
1秒近く速く走る事も可能です



ちなみに代表リレーの選考会も
無事に1位になって
リレーの代表選手に
選ばれました

目次

・練習① 体の軸を前足にする

誰しも短距離だと
最初に教えるのは



・モモを上げて
・腕を大きく振って走る



この2つなんですけど


これって運動会前日や
当日の子供に言っても
フォームが崩れてしまって
逆に速く走れなくなります



もちろん1週間とか時間があれば
モモ上げから教えますが


時間が無いので
スタートで1秒縮めます


最初に子供に
「位置について、ヨーイ」と言って
ポーズを見ますが
全然ダメですね



うちの子供は
利き足が右なので
右足を前に出していますが


だいたいの子供が
「位置について」のポーズが
まず両足を線に置いて
そこから左足を一歩下げるので



一歩後ろの足の方に
体重を乗せてしまいます


陸上競技だと
400メートルまでは
スタブロを使うので
しゃがんでスタートですけど


これは800メートルの
スタート
出典 : https://www.jaaf.or.jp/gallery/article/14239/
足は線を越えたらダメですが
体は超えていいので


全員前に出している足に
体の重心があります


なので前に出している方の足で
片足立ちが出来る位に
重心を前にして
後ろ足は添えるだけです



で、前かがみなので
両足ともつま先は上げます


これだけで
先程に比べて
足1歩分前に行けるので
かなり大きいです

・練習② スタート時の腕にも注意

もう一つの注意点は腕で
なぜか子供は
スタート時に手と足が
一緒の子供が多いです



当たり前ですけど
走り始めたら
手と足は交互になるので


先程の陸上選手を
もう一度見ると
腕は反対側になっています


なのでスタート時に手と足が一緒だと
腕の一振り分遅れてしまいます




・重心を前にして
・腕は逆にして
・前かがみ



この3点を教えると
このポーズになって
これだとスタートから
速く走れます


本当はもっと色々ありますが
前日に小学生に対して
これ以上教えると


逆にギクシャクして
逆効果なので
これ以上は教えません

・練習③ 走る前にジャンプと腕振りだけする

アマチュアでも
オリンピックでも


短距離を走る前は
必ずジャンプしたり
モモ上げて走ったりと
アップをします



ここでも
子供にフォームが崩れるような
事を言っても逆効果なので

ただ2つだけ教えます


まずは基本中の基本で
必須のジャンプ
走るちょっと前に
10回ジャンプするんだよと教えます



後はフォームが
崩れないように腕振りだけ
これも10回


なので走る前に

ジャンプと腕振りを
10回づつするんだよ

小学校5,6年生なら
もう少し教えても大丈夫そうですが
低学年だと
これくらいが限界です

・実は格安?陸上競技場で遊ぶのも面白い

今回は陸上競技場を
まるで貸し切ったかのように
誰もいませんでしたが


これは県の施設なので
誰でも自由に使えます



陸上部時代は
普段は学校で練習しましたが
たまに競技場に行って練習もしました


今回行ったのが
家の近くにある
小瀬スポーツ公園という場所で


県総体はもちろん
ここはJリーグ
ヴァンフォーレ甲府の
メインスタジアムなので


サッカーや
イベントがある日はダメですが
そうじゃなければ


県の競技場ですから
誰でも使えます


使用料も県営なので安くて
大人280円、子供60円でした



うちの子供の学校は
60メートル走らしいですが


陸上競技場なら
ハードルを置くので
10メートル単位で
距離が分かるし


ここで走り慣れれば
学校のグラウンドなんて
全く緊張しなくなるので
気軽に練習に出掛けるのも楽しいです


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次