ディズニー朝6時からディズニーシーに並んで開園待ちをする際の攻略法【ノースとサウスや並び方、駐車場のオススメ】
USJUSJニンテンドーワールドに朝5時から並んで整理券無しのフリー入場で入れました
東北「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
裏技、お得な予約の取り方元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
富士急、トーマスランドトーマスランドで遊ぶ際には子供だけフリーパス買うのがお得です
USJ子連れで道頓堀、難波の観光をしたら子供も大人も楽しめました【食べ歩き&人気スポット散策】
ディズニーなぜお盆、正月休みで混雑のディズニーランドに行くの?実は連休に行くのがお得だった
その他施設「子供は楽しめない」サンリオピューロランドに行きましたが・・・すぐ飽きました【4歳と2歳の子連れ旅行】
東北4歳、2歳の子連れでお泊り旅行「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」 ~仙台旅行②~
USJUSJは本当に高い?半年間でUSJとディズニーと富士急ハイランドに行ったので料金と満足度を比較しました
USJニンテンドーワールド抽選券の当選確率を上げる方法で無事に入園出来ました
富士急、トーマスランド富士急ハイランドのトーマスランドに雨の中行ってきました
ディズニー夏休みの子連れディズニーシーを一般入場、無課金で人気アトラクション制覇する際の攻略法【新エリアも】
ディズニー7歳と5歳の子連れディズニーランドに実際行ってみて分かった「持参した方がいい持ち物&必須アイテム」
東北「こまち」と「はやぶさ」に乗って仙台に行きました ~仙台旅行①~
長野県6歳と4歳の子連れで「池の平ホテル」にお泊りとスキー場に行きました【冬でもプール&スキー】
山梨県石和温泉花火大会に行きました ~地元民が教える本当の穴場スポットや駐車場~
USJ今のUSJシングルライダーで待ち時間が短縮するアトラクションと変わらないアトラクションの違い【2024年ハロウィン】
USJ7歳と5歳の子連れでUSJとニンテンドーワールドへ!エクスプレスパスと確約券無しでも楽しめました
富士急、トーマスランド7歳と5歳の子連れで富士急ハイランドに行きました ~子供の身長制限はあるけど110cmあると楽しめます~
USJUSJは昼や午後から入園しても楽しめる?【1.5日券やトワイライトパスの15時入園】
富士急、トーマスランド地元民が教える富士急ハイランドで無課金でも人気アトラクションの待ち時間が減る裏技5選
静岡県7歳と5歳の子連れで熱海温泉「ホテル大野屋」に宿泊しました【安いけど大満足?】
富士すばるランド地元民が教える「富士すばるランド」へ一番お得な割引率でチケットを入手する方法
【エリア別】– category –
-
【イチゴ、桃を凍らせて削る】甲府の土方洋蘭いちご園のカキ氷やスイーツが超美味しい
今回紹介するのは 地元では有名なカフェ 桃やイチゴを凍らせて そのまま削るという 水、氷を一切使わない「果肉氷」が味わえる 土方洋蘭いちご園に行って来ました ・場所は小瀬スポーツ公園の近く 土方洋蘭いちご園は ヴァンフォーレ甲府の ホームスタジア... -
7歳と5歳の子供と沼津にある「らららサンビーチ」に行きました【子連れの海水浴に最適】
コロナでの営業休止などもなくなって今年は海水浴場もどこも普通に開場していますが今回は波が穏やかで水質が綺麗な 静岡県沼津市の「らららサンビーチ」へ行きました本当に綺麗な水でさらに人工の海水浴場で波が全然来ないのでまだ海に慣れていない小さい... -
石和健康ランドとスパランドホテル内藤はどっちがオススメ?「元支配人が勧める7歳と5歳の子連れ家族旅行」
山梨県にある石和温泉周辺には 2つのクアハウス、日帰り入浴施設があって 1つは スパランドホテル内藤 我が家も 何度か行っていますが この投稿をInstagramで見る chelsea(@chelsea_ncis)がシェアした投稿 先日も行って来ました そしてもう一つが 石和健康... -
GWでも「子供が楽めるけどすいていた場所BEST5」【子連れスポット、公園、外食の本当の穴場】
今年のゴールデンウィークは 数年間コロナで我慢していた反動なのか どこも恐ろしい人だったみたいで みんな自粛していたから GWの過ごし方を忘れてしまったのかもしれません(笑) 観光地はもちろん激混みで ホテル、旅館も過去数年で ここまで高い金額っ... -
口コミが最悪な「熱海遊覧船サンレモ」に子供と乗ったら楽しめました【子連れ熱海旅行③】
熱海温泉で宿泊した我が家ですが 朝起きて宿から目の前の海に 散歩に行くと 観光用の遊覧船が止まっています 海のない山梨県に住んでいると 船に乗るなんて事はそうそう出来ないですが 子供が「乗ってみたい」というので じゃあ後で乗ってみるかと 一応ク... -
【1日遊べる】子供に大人気の熱海城に行きました【7歳と5歳の子連れ熱海旅行②】
前日は沼津から夕方に 熱海に移動してきて 熱海温泉の ホテル大野屋さんに宿泊したので 本日は熱海で遊びます ・子供は一日中楽しめる「熱海城」に注意 子供が生まれる前は 結構熱海にも行ったんですけど 駅前の商店街くらいしか見る物が無くて 伊東や伊豆... -
7歳と5歳の子連れで熱海温泉「ホテル大野屋」に宿泊しました【安いけど大満足?】
沼津港まで片道2時間掛けて 浜焼きを食べに行って 「日帰りで帰るのは面倒だし勿体ない」という事で 泊まる予定にしましたが 沼津には旅館も少ないし 久しぶりに熱海温泉で宿泊します 本日宿泊する旅館は 熱海温泉ホテル大野屋さん 土曜日でも大人一人 二... -
7歳と5歳の子連れで富士急ハイランドに行きました ~子供の身長制限はあるけど110cmあると楽しめます~
今まで何度も トーマスランドには行きましたが お兄ちゃんが7歳 妹も5歳になって 富士急ハイランドに アトラクション目当てで行けました さすがに3歳だと ほとんど楽しめませんが 5歳だと1日では足りないくらい遊べるし アトラクションも乗れました ・年齢... -
地元民が石和温泉を1日観光してみました ~ガイドブックには載らない穴場スポットも~
昨日は 家から車で15分程で着く 大江戸温泉 ホテル新光に宿泊して この日は妻は仕事なので そのまま職場に行って 私と子供二人も 家に帰ろうと思いましたが 宿泊すると貰える 使用期限が今日までの 地域クーポンが12,000円分あって 近所のスーパーでも使... -
「石和温泉 大江戸温泉物語 ホテル新光」へお泊りに行きました②【6歳と4歳の子連れ旅行】
チェックインして キッズスペースやこども広場で遊んだ 前回記事からの続きです 子供達は遊べる施設が 非常に多くて喜んでいますが 次は夕食です ・夕食バイキングは宿泊料金以上のクオリティ 大江戸温泉グループなので 夕食は バイキングです 大江戸温泉... -
6歳と4歳の子連れ旅行「大江戸温泉物語 ホテル新光」へお泊りに行きました①「石和温泉」【全国旅行支援で総額7,500円】
前回記事 妻への誕生日プレゼント記事の続きです ・子供は体験工房で妻へのプレゼントを作り ・私からは いつもの花、ケーキなどのプレゼント以外に 今回は温泉旅行でもと思ったのですが 夫婦とも色々忙しく 連休で遠出が出来ないので 「めちゃ近場に... -
40代妻への誕生日プレゼントに子供と天然石フラワーアレンジメント工房に行きました【山梨県甲府市・三晃貴石】
毎年恒例記事 「妻の誕生日プレゼントに悩む」の回ですが 今年は大事件があって ここ数年 最初の書き出しは これは去年の記事ですが 妻は子供に10歳サバを読んでいたのですが ついにカミングアウトました(笑) ・・・・ ・・・ ・・ ・ いつもの 「バース...