ディズニー朝6時からディズニーシーに並んで開園待ちをする際の攻略法【ノースとサウスや並び方、駐車場のオススメ】
USJUSJニンテンドーワールドに朝5時から並んで整理券無しのフリー入場で入れました
東北「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
裏技、お得な予約の取り方元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
富士急、トーマスランドトーマスランドで遊ぶ際には子供だけフリーパス買うのがお得です
ディズニーなぜお盆、正月休みで混雑のディズニーランドに行くの?実は連休に行くのがお得だった
USJ子連れで道頓堀、難波の観光をしたら子供も大人も楽しめました【食べ歩き&人気スポット散策】
その他施設「子供は楽しめない」サンリオピューロランドに行きましたが・・・すぐ飽きました【4歳と2歳の子連れ旅行】
東北4歳、2歳の子連れでお泊り旅行「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」 ~仙台旅行②~
USJUSJは本当に高い?半年間でUSJとディズニーと富士急ハイランドに行ったので料金と満足度を比較しました
富士急、トーマスランド富士急ハイランドのトーマスランドに雨の中行ってきました
ディズニー夏休みの子連れディズニーシーを一般入場、無課金で人気アトラクション制覇する際の攻略法【新エリアも】
ディズニー7歳と5歳の子連れディズニーランドに実際行ってみて分かった「持参した方がいい持ち物&必須アイテム」
東北「こまち」と「はやぶさ」に乗って仙台に行きました ~仙台旅行①~
山梨県石和温泉花火大会に行きました ~地元民が教える本当の穴場スポットや駐車場~
USJニンテンドーワールド抽選券の当選確率を上げる方法で無事に入園出来ました
長野県6歳と4歳の子連れで「池の平ホテル」にお泊りとスキー場に行きました【冬でもプール&スキー】
USJ7歳と5歳の子連れでUSJとニンテンドーワールドへ!エクスプレスパスと確約券無しでも楽しめました
富士急、トーマスランド7歳と5歳の子連れで富士急ハイランドに行きました ~子供の身長制限はあるけど110cmあると楽しめます~
USJ今のUSJシングルライダーで待ち時間が短縮するアトラクションと変わらないアトラクションの違い【2024年ハロウィン】
静岡県7歳と5歳の子連れで熱海温泉「ホテル大野屋」に宿泊しました【安いけど大満足?】
ディズニーお盆で混雑&最高気温35度のディズニーランドに子連れで行きましたが実は空いている?
富士急、トーマスランド地元民が教える富士急ハイランドで無課金でも人気アトラクションの待ち時間が減る裏技5選
富士すばるランド地元民が教える「富士すばるランド」へ一番お得な割引率でチケットを入手する方法
山梨県韮崎中央公園のミニSLに乗ってきました(動画あり)

今回は山梨県韮崎市にある
韮崎中央公園のミニSLに乗ってきました

かなりオススメなので
山梨に住んでいる方や
山梨に観光に来た方は
是非行ってみて下さい
是非行ってみて下さい

・春~秋までミニSLが走ります
こちらの韮崎中央公園には
たくさんの遊具があるのですが
それ以外に4月から10月の間は
ミニSLが走ります

今年の運行予定です
基本日曜日と祝日だけなので
注意が必要ですね

・アトラクションにしては安いです
ミニSL乗り場入り口に行くと

切符売り場があって
料金は1回100円です
3歳以上から
料金がかかりますが
料金がかかりますが
こちらのミニSLは時間が2分30秒ほどあって
スピードも結構出ます
仮にトーマスランドにあったら
400~500円はしそうなアトラクションなので
かなりお得な気がします

・大人も楽しめるスピードです
切符を買って乗車ですが
特に行列が出来ているわけでも無く
今回で3回目ですが
毎回並んでいても10人位で
発車時刻なども決まっておらず
人がいればすぐ運行って感じなので
並ばなくてもすぐに乗れます


こちらが先頭車両です
本当に石炭を入れて蒸気で走っています

全員埋まるまで待つという事もなく
並んでいる人がいなくなったら
すぐに出発するので
小さい子供でも飽きずに
並べます


公園内の自然あふれる景色を
約2分ちょっと走ります
https://www.youtube.com/watch?v=-DD-1y2gY_8
見て頂ければ分かりますが
結構スピードが出るので
大人も楽しいです
そこそこスピードは出ていますが
うちの子供は2歳の時から
乗っていますが
怖がる事もなく喜んでいます
・ミニSL以外も色々あります
今回はミニSLを4回乗ったところで
いったん休憩して
遊具で遊びました
ミニSL奥の遊具コーナーは

アスレチックが色々あって
スベリ台も10台近くあります

さらに奥に行くと
かなり長いスベリ台もあって
こちらも喜んでいました

乗る事は出来ませんが
実物大のSLも展示してあります
そして帰りにまた
ミニSLに乗って
うちの子供は大満足でした

公園前にローソンがある位で
売店や屋台なども無く・・・

近くに子供向けの
飲食店も無いので
食事だけが困りますが
それ以外は結構長い時間遊べる公園です
コメント